将棋について。
自分は囲碁を嗜むのですが、囲碁は先手が圧倒的に有利で、コミというハンデが付きます。
将棋にも、有利不利やハンデみたいのは有るのですか?
プロ対局では先手勝率が微妙に高いようです
ただし囲碁の「コミ」ようなハンディキャップはありませんね
勝負が決するまでの手数が一般的に囲碁よりも少ないので
一手の重みが違うため駒落ちなどを設定すると明らかに落とした側が不利となるので
ハンデ戦の設定はむずかしいと思います
高段者と級位者の対局は駒落ちとかで指されています
これは囲碁の置碁と同じですね
先手の勝率がいいですね。。。
それはやはり、先手の方が得意形にする権利が多分にあるからだと思います。
囲碁もそうかはわかりませんが、将棋は悪手ありきで指すゲームです。
優勢のまま最後まで勝ちきるのは非常に困難で、逆転されては逆転し返し、またさらに逆転するを繰り返すのが将棋です。。。
つまり先手有利には間違いないのですが、逆転ありきのゲームなので、囲碁のようなハンデは必要ないように思えます。
将棋より囲碁の方が、一度有利不利がハッキリすると逆転しにくいゲームということですね。。。
しかし、コンピュータのように悪手を指さない人間が現れたら、将棋にも先手にハンデが必要になってくるかもしれません。
将棋は先手が有利とされてますが
囲碁ほど決定的なハンデではないですね。
囲碁でコミなしなら圧倒的な先手勝ちですから…
先手の場合、作戦の幅が広いのが利点ですね。
囲碁のような正式なハンデはありませんが
もし将棋の場合、ハンデをつけるなら30分切れ負けで5分減らす程度かな
将棋では統計的に先手の方が勝率が少し高いのですが、
3年ほど前には後手の勝率の方が高くなったこともあります。
一時期は、先手の勝率が54%くらいまで上がりましたが、
その後、後手の対策も進み、現在その差は非常に少ない
というのが現状です。
道場で指す場合、同じ棋力なら先後は振り駒ですが、
1段差なら、下手が先手になります。
0 件のコメント:
コメントを投稿