囲碁・将棋で棋士が対局する時、対局料はどこから支払われるのですか?プロスポーツのように、観客が入場料を払って見ているわけではないし・・・・。
賞金や対局料でどころは新聞社や企業のスポンサー。将棋界では、読売、朝日、毎日、産経、日経新聞社、スポニチ、SCJ、大和証券、共同通信社、NHK、JT、赤旗、報知新聞社です(女流含む)。倉敷市も女流タイトル戦主催者。数年前に毎日と朝日が名人戦主催者の座を巡り、両者一歩も引かずに争うという前代未聞の事件が起きました。連盟と三者で協議重ねた結果、結局両者の共同主催者という結果で決着。現在もそれが継続。将棋も日本伝統文化の一つ、将棋界も普及に繋がり、新聞社や企業は大きな宣伝や利益と双方にメリットあります
連盟や棋院が新聞社に対して棋戦毎の金額契約して。連盟や棋院がそのわけかたを決める
新聞社が連盟に支払う契約金が原資です。
たとえば将棋の竜王戦なら、読売新聞社が日本将棋連盟に契約金を支払い、新聞社はそれと引き換えに棋譜の独占掲載権を得るのです。
中には大和証券杯のように、大和証券がスポンサーとなって行われるインターネット対局の棋戦もありますが、これは文字通りの冠つき棋戦ですので企業PR、販促費として考えているのでしょうね。
0 件のコメント:
コメントを投稿