2012年4月28日土曜日

対局時計(囲碁や将棋において考える時間を制限するためのもの)を作ろうと思って...

対局時計(囲碁や将棋において考える時間を制限するためのもの)を作ろうと思っています。普通に買おうとすると1万円位してしまいます。電子工作に詳しい方、どうか教えてください。

電子工作に関しては自分は全くの素人ですが、やる気はあります。色々と電子工作入門サイトも見てきましたが、始めるにあたっての指針がありません。

求めている機能は①持ち時間が1分単位で設定できて②秒読みが10秒単位で設定できて③液晶表示ができる、といったところです。

この挑戦は可能でしょうか?また、可能ならいくらぐらいで1台作れるでしょうか?(PICライタはなんとかなると思うので引いてください)

詳しい方、回答よろしくお願いします。







①をやっている人はいないようです。

②は以下を参考にしてください。

[将棋][コンピュータ]対局時計を自作(1)「10秒将棋対応」

http://d.hatena.ne.jp/Fireworks/20081213/p2

[将棋][コンピュータ]対局時計を自作(2)「ブザー音追加」

http://d.hatena.ne.jp/Fireworks/20081213/p1

[将棋][コンピュータ]対局時計を自作(3)「ブザー音追加」時点のスケッチ公開

http://d.hatena.ne.jp/Fireworks/20081214/p1

[将棋][コンピュータ]対局時計を自作(4)「2桁の秒読みに対応」

http://d.hatena.ne.jp/Fireworks/20081226/p1

[将棋][コンピュータ]対局時計を自作(5)「秒読み対戦に対応」

http://d.hatena.ne.jp/Fireworks/20090505/p1



将棋、囲碁、チェスなどに用いる対局時計(チェスクロック)の自作1

http://d.hatena.ne.jp/readingknowledge/20081230/1230628534

将棋、囲碁、チェスなどに用いる対局時計(チェスクロック)の自作2

http://d.hatena.ne.jp/readingknowledge/20090221/1235142882

③は

②の前半の人がやっていますね



いくらで作れるかですが、部品自体は

秋葉原で買えばそんなに高くはないでしょう

ですが、工作時間やプログラム時間

×時給を考えたら仮に時給がアルバイトの

最低賃金でも1万円以下で作るのは結構難しいと思います。



また、耐久性を考えなければ

対局時計の機能自体はPC用のフリーソフトがあります。

囲碁将棋タイマー

http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se288325.html

-----------------------------------

持ち時間に一手ごとの加算時間はもちろん、

持ち時間を使い切った後の制限時間も設定可能となりました。

「分秒表示←→秒表示」の切り替え、

一時中断機能も搭載しております。

持ち時間などの設定も保存できるようになりました

----------------------------------

まあ、自作でも耐久製のあるものを作るのは

(何10万回ものボタンの動作に耐えられる)

結構大変だと思いますよ

0 件のコメント:

コメントを投稿