2012年4月28日土曜日

囲碁初心者です。 囲碁が強くなりたいのですが、どの様に勉強したら良いのから教え...

囲碁初心者です。

囲碁が強くなりたいのですが、どの様に勉強したら良いのから教えて下さい。

お願い致します。







1.勝敗の決し方を覚えること。 地(=得点)の稼ぎ方を覚えること。



2.相手の石の獲り方を勉強した上で 詰碁を勉強すること。



3.相手に攻められているときの 自分の石の生き方を覚えること。





初心者が勉強することは以上の3点です。





コウとセキが実戦に登場しますが、 初心者がやると ややこしくなるので 最初のうちは必要ありません。





入門レベルの書籍としては〔大人のための らくらく囲碁入門(日本棋院 1050円)〕、 また 石の形の作り方については〔はじめての手筋(習得編)(日本棋院 630円)〕を推薦します。 なお、〔はじめての手筋〕については 活用編および応用編の2種類が他にあります。





〔質問者補足後〕



新聞に掲載されている棋譜(19路盤に1から200乃至300くらいまで 碁石に番号の付されているもの)や詰碁問題は初心者には無理です。 初心者の基本は 上記に示した3点を習得することです。 そのうえで 9路盤や13路盤における対局(ハンデ戦を含む)を重ねて形の作り方を覚えてください。 なお、その過程で 初心者向けの詰碁や手筋を学習する必要があるので、 上記の〔はじめての手筋(習得編)〕を推薦しています。 また、最初から全く知らない段階から覚えようとする〔将来の愛好家〕に向けて〔大人のための らくらく囲碁入門〕を推薦します。








ひと目の詰碁がお勧めです







私も初心者みたいなものですが詰め碁をたまに解きます。私も手順違いをよくやってしまいます。



詰将棋 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A9%B0%E5%B0%86%E6%A3%8B

と違って

詰め碁 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A9%B0%E7%A2%81

については、詰め碁特有のルール的なものが明記されていないみたいですね。



番号の付いているのは、詰め将棋みたいに、攻め方最短手順、受け方最強手、最長手順、と考えてさほど間違いはないと思いますけど。

ほかの強い方、補足お願いします。







今は、やはり本がたくさん出てるしインターネットでも対局できます。

定石や布石を覚えてやはり実戦を多くつむことだと思います







5分位考えて答えが判らない物は答えを見て覚える、2~3日過ぎて又5分間考えて答えが判らないときには答えを見て覚える。

これを覚えるまで繰り返します。そうやって次第に覚えた詰め碁の数を多くして行きます。



覚えた詰め碁の数が増えれば解き方のパターンも知る事が出来ます。手筋を知らなければ解けない問題も多いです。



碁盤に並べた方が覚え易いですよ。車の運転でも自身の体を動かして覚えた方が忘れない。







一にも二にも死活。そのために詰碁を。

0 件のコメント:

コメントを投稿