2012年5月6日日曜日

囲碁の対局時計って後手の人が先に押しますよね?

囲碁の対局時計って後手の人が先に押しますよね?

大会などで使う対局時計。

実際に対局し始めるときって後手の人が先に押して対局開始ですよね?

ヒカルの碁を読んでいて少し気になりました。

誰か教えてください。







後手の人がボタンを押すと先手の時計が動き出します。

だから、後手の人が先に押すことになります。

オセロとか将棋でも同じような感じだと思います。



関係ないですが素敵なIDですね。

知恵袋にアキラ君がいる!?とビックリしてしまいました(笑)

もしかして、15と書いて囲碁って読んだりしますか?








対局時計は、二つの押しボタン両方を上げると、両方の時計が止まる

構造になっています。

対局開始前は、上記状態にセットし、対局開始時、後手がボタンを押

すと先手の時計が動き出します。







囲碁でも将棋でも後手が先に押します。

着手完了時に手番の人が

時計を押した時点で消費時間が確定し、

相手の時間として動き始めます。

先手が先に打つ(指す)訳ですから、

第一手目(先手)の考えた時間を計上しないといけません。

従って、対局開始の

「よろしくお願いします」の挨拶の後に

後手が押します。



今はデジタル対局時計が主流ですから、

いちいちボタンの上下するアナログ対局時計はあまり使われないですね。



ザ名人戦Ⅱ(音声読上げ付)

http://www.tic-citizen.co.jp/meijinsen/index.html

0 件のコメント:

コメントを投稿