囲碁の手数について質問です。最長の手数ってどれぐらいなんですかね。公式戦でわかる方いましたら教えてください。あと非公式でもいいので長いのあったら教えてください。400越えってあるんでしょうか?
400超です。公式戦の最長手数の対局は、昭和25年12月20・21日に、日本棋院大手合として行われた山部俊郎五段・星野紀三段(先)の一戦で、411手(77回コウあり)です。結果は、黒2目勝ちでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿