2012年5月2日水曜日

囲碁の質問、弱い石について

囲碁の質問、弱い石について

弱い石から動けとは言いますが、どうしても、弱い石が実戦で見つけられません。



相手が攻めてきたら気がつきます。



どうしたら、弱い石が見つけられるでしょうか?



教えてください。







私も詰碁をオススメします。

基本を押さえて死活は即座に判断できるように訓練するといいです。



自分のこの石は死んでるのか、生きてるのか。また連絡しているのか。

そういうことを意識しながら対局を重ねて目を養っていけば、だんだん見えるようになってきますよ!








囲碁問題をできるだけ多く丸暗記をすると良いでしょう。自身で解こうとすると時間の無駄に成ります。

0 件のコメント:

コメントを投稿