ハンゲーム囲碁で棋譜の再現ができない件
ハンゲームで囲碁を打ちます。
棋譜が全て残っているのですが、終局の画面が出てくるだけで初手から再現する方法がわかりません。
またSGFデータを取る方法があれば教えて下さい。
まずその終局図を出します。その画面の右下に操作ボタン集まっています。
対局時に挨拶をしたりする欄のもうちょっと下の辺りです。
[自動]ボタンを押して出た小窓のOKを押せば自動再生されます。
手動再生の場合はまず左向きの黒い三角と縦棒がついたボタン |◀
を押すと最初の局面になり、右向きの三角ボタンで一手ずつ進めます。
他のボタンの役割も押してみれば分かるかと思います。
SGFに変換する方法は無いと思います。
対局後に他ソフトで打ち直すしかありません。
0 件のコメント:
コメントを投稿