<囲碁>いつも適切な回答をいただいて尊敬している幾人かの方々のご推奨なので、タイゼムに入会してみました。確かに使い勝手は悪くないし変なプレイヤーも少ない(と見る)。だが、対局の仕方などの手引書?がみつ
からないので戸惑いが多い。
例えば(ここからが質問です)、
①IDに国旗がついてないのがあるがどこの国の人かわからないが。
②対局種類に「親善」と「昇級」があるが、どういう場合が親善で、それは誰がきめるのか。
③鍵マーク、「bet」マークは何?
④終局後、「8目半勝」と表示されたが、何度計算しても1目半しか勝っていない。コンピューターの計算にこんな誤りが生じることが過去あったかどうか。(コミまでちゃんと計算しての話。こちらの計算に間違いはない=と信じる。)
⑤終局時、相手の死に石ではなく、自分の死に石をクリックするケースは他のネットにも例があるのか。
おわかりの項目だけで結構です。どなたかお教えいただければ幸いです。
⑤は相手の石だけクリックです。何か手違いがあるのかもしれません。。
碁盤の画面の右端の設定でいろいろ設定できるので設定して見てください。
打つ前に何連勝すれば昇段に成ると判るし、何連敗すれば落段もすると判るので気合が入りますね。。
0 件のコメント:
コメントを投稿