囲碁についての質問です。
将棋はやったことがありますが、囲碁はルールから知りません。
ほしを取るとか、陣地を増やすゲームらしいですが、なぜ対局していて
あんなにバラバラな場所に同時に石を打っていけるのかわかりません。
囲碁はどうやったら強くなれますか?
他にも、将棋は早ければ15分もあれば素人は勝敗がつきますが、
囲碁はどのくらいを要するのですか?
相手の石は周りを斜めまですべて押さえないと取れないのですか?
あと、どこか、囲碁のコツがわかるサイトなどがあったら教えてください。
囲碁のルールでの一番難しいのは、ゲームの終わらせ方です。入門者の大半は、分からんと言うことが多いですね。
入門者用の6路盤を使って説明します。下の図が、一つの終局図です。右が黒の陣地で、左が白の陣地です。この「陣地」のことを「地」といいますが、ここでは専門用語は、なるべく、使いたくないので、「陣地」と書きます。
┌と┬と┼と┐を、一目として数えます。ここでは、黒12目、白12目です。数えてください。ちなみに、質問者は、知っているかも知れませんが、隅の┌と┬と┐は自分の石で囲う必要性はありません。ここでは、黒番が、白番に与える6.5目のハンディである「コミ」はあえて考えません。なお、「目」とは、陣地の数え方です。
この図は、ノートパッドに張ってください。
┌┬●○┬┐
├┼●○┼┤
├┼●○┼┤
├┼●○┼┤
├┼●○┼┤
└┴●○┴┘
ところが、ここで、黒◆が、下の図のように入ったとします。この黒は、必ず、白に囲まれてとられてしまいます。
┌┬●○┬┐
├┼●○┼┤
├┼●○◆┤
├┼●○┼┤
├┼●○┼┤
└┴●○┴┘
証明します。下の図がひとつの証明です。◆❷➍➏は取られていますね。黒は、他にも変化図が考えられるかも知れませんが、必ずとられます。
(確認ですが、質問者は、囲んだら取れるのは知っていますよね(^_^;)。それも分からなかったら下のサイトにいってください。)
┌┬●○┬⑦
├┼●○⑤➏
├┼●○◆➍
├┼●○①❷
├┼●○┼③
└┴●○┴┘
つまり、碁でいう「陣地」は、対戦相手の石が・・・
続きは下の知恵袋の私seto0424の回答へどうぞ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1234684412
囲碁は頭のつかいようでしょうね
先を読んで置いていくので
よみは大切です。
俺も囲碁やっていましたが
なかなかのものですよ。
http://playgo.to/iwtg/jp/
ここいんじゃないでしょうか
0 件のコメント:
コメントを投稿